さて今回もヘブバンの記事です。
私は現在完全無課金でプレイしていますが、3章を一気にクリアしようとストーリー進めていました。ですが無理ですね(笑)
育成しないと全く勝てない。という訳でダンジョンやプリズムバトルにて育成中です。
で、今回はダンジョンB50クリアしましたので推奨戦力や星5アクセの位置を紹介します。
※まだ40Bクリアしていない人はこちらを参考にしてみてください。
→【ヘブバン】ダンジョン探索|記憶の迷宮B40F迄、星4、5アクセの位置を紹介
目次
ヘブバン 記憶の迷宮B50をクリアすると開放されるコンテンツは??
記憶の迷宮のB50をクリアすると開放されるコンテンツは
①プリズムバトルレベル10の開放
B50のボスを倒すとプリズムバトルレベル10が開放されます。なんと経験値は42万!!レベル8の経験値が確か31万だったと思いますのでかなり効率が上がります。
あとシュワシュワなんちゃらみたいな強化素材。あれもレベル10なら結構ドロップしますよ!
※ちなみにプリズムバトルレベル9の開放条件は記憶の迷宮B45クリア
②ゴールドホッパーの巣窟が開放される
B50のボスを倒すとダンジョンの強化の回廊でゴールドホッパーの巣窟が開放されます。こちらまだ私はプレイしていないのですが、また後日記事にしてみます。
※記事公開しました
→【ヘブバン】ゴールドホッパーの巣窟|効率の良い碧琥珀の集め方|全マップ紹介
ヘブバン 記憶の迷宮B50の推奨戦力は?? B50のボス自体はそんなに強くない
ヘブバンはメンバー(スキル)構成によって戦力自体はあまり当てになりませんが、B41〜50を攻略する推奨戦力はだいたい10,000くらいかと思います。
イメージ的にはB41〜45を1回で到達。B45〜50を1回でクリアが理想ですが、おそらくよっぽど課金している人じゃないとB45〜50を1回は厳しい。ボス手前でエナジー切れで力尽きると思います。なので2回目はB50のワープポイントまで到達。3回目でボス討伐。これが出来るのが戦力10,000〜くらいです。
つまりB41〜45を1回で行けそうにない場合、これはまだ育成不足。育成不足でダンジョンに行くのはライフ効率が悪くなるので、プリズムバトルでレベル上げなど育成を行いましょう。
→【ヘブバン】プリズムバトルで高速レベル上げする方法|無課金でも出来ます
ちなみにB50のボスは倒すだけなら簡単です。
氷・斬有利、火・突耐性のアビスレッドさんですが、道中でオーバードライブを3つ貯めておきましょう。B50まで到達出来るメンバー構成ならスキルブッパで2〜3ターンで倒せるかと思います。
ヘブバン 記憶の迷宮B50迄 効率良く攻略するためのエンチャントの取り方
まず準備辺です。B40クリア済みの人はエナジーを節約する方法については知っていると思うので詳しくは説明しませんが、エナジーは敵との戦闘ターン数が増える事に消費が多くなり、理想は1ターンキル。そのためにエクストラターンが重要になります。
→【ヘブバン】ダンジョン攻略|エネルギーを節約し効率良く探索する方法
step
1B8へワープしてエクストラターンを入手
step
2B23へワープしてエクストラターンを入手
step
3B15orB49でSP+エンチャント入手
B49はB50のワープポイントB49に戻ってすぐの位置に『毎ターンSP+2(後衛)』があります。ただB50のワープポイントに到達できていない場合はB15の『毎ターンSP+1(後衛)』を入手するのが良いかと思います。
ヘブバン 記憶の迷宮B41〜50 星5アクセの位置
記憶の迷宮ではB42、45、48に星5アクセサリーが落ちています。画像にて位置を紹介しておきます。
・B42 星5アクセの位置
・B45 星5アクセの位置
B45はワープポイントからも近いので敵と戦闘せずに入手できます。
・B48 星5アクセの位置
B48もワープポイントから近くて回収しやすい。忘れずに回収しましょう!
ちなみにB32,35,38にも星5アクセあります。もし回収するならこちらの記事を参考にしてみてください。