別に胸糞悪い映画が好きって訳じゃないのですが、前回見た映画が非常に胸糞悪い映画。
→前回見た映画:『デッド・オア・リベンジ』が胸糞悪過ぎる映画だったので紹介(ネタバレなし)
じゃあ『一番胸糞悪い映画って何なんだろう??』と思い、検索して調べると『ミスト』というタイトルがかなりヒットしました。最強に胸糞悪い映画としてちょっと有名みたいですね笑
ネタバレはあまり好きではないので、全く前情報なしに視聴。今回もU-NEXTにて見ました。登録したことない人は31日間無料なのでオススメ。ただし31日過ぎちゃうと料金発生するので、気に食わない場合は解約をお忘れなく。
目次
ミストのざっくりとしたあらすじ(ネタバレなしで)
前情報は胸糞悪い映画・・・・ってだけでジャンル全く知らずにミストを見ました。勝手にタイトルだけで『心霊系』と思っていましたが、どちらかというと『パニックホラー』となるのでしょうか。
実は見る前から絶対面白くないとわかっていて見てしまう謎のサメ映画、なんかデカイ怪物が襲ってくる系などは大好物で途中かなりワクワクして見ていました笑
さてさて、ネタバレなしでのざっくりとしたあらすじですが、嵐が発生して家がめちゃくちゃになる。食料や家の修繕品を買いに行くため車で町に買い物に出かける。そこでミスト(霧)が発生する。霧の中に何か得体のしれないものがいる・・・・
で、問題の『最強に胸糞悪いラストシーン』になる訳ですね。あまり詳しくあらすじ書くとネタバレになってしまうので、大体こんな感じです。
最強に胸糞悪いと言われているラストシーンより宗教ババアがうざかった
ラストシーンの話は置いておいて、途中に宗教家のババアが出てくるのですが、こいつがウザイ・・・・笑
こういう人っていますよね。なんか自分の価値観を人に押し付ける。自分と価値観が合わない人は排除しようとする。個人的に宗教ってあまり好きくないのですが、宗教って人を纏める力って凄いな、とは思います。
思うのですが、ドラクエでどの町行っても神父さんいるじゃないですか??あんぐらいの小さな村、町なら宗教家って絶対必要だと思うんですよね。人を纏めるには人間の力じゃ対抗できない存在・・・神様とか悪魔やら。そういう存在を信仰するからこそ人が纏まる。
同じくドラクエで言うと絶対悪の魔王がいるじゃないですか?なので人が団結して協力し平和になる・・・・みたいな。
はい、思いっきり話が脱線しました・・・・・笑
話を戻すと、途中で出てくる宗教ババア。なんせこいつがウザい。ウザいが少人数の集まりで死と隣り合わせのような究極の状況になれば、ああいった人って出てくるのではないか。それが良い方向に向かうか悪い方向に向かうかは置いておいて。
少人数での究極の状況、その中で人知を超えた存在(神)にすがり、変な方向に向かっていく・・・・その状況がリアルに描かれていたと思います。だからこそあのババアくそウザい・・・・って感じたのだと笑
ミストの最強に胸糞悪いラストシーンについてネタバレなしの感想
で、問題のラストシーンですが・・・・
やっちまったな・・・・
ってやつですね。。。。。
何も悪くない、そうするしかなかった。なのに結果上手くいかない事ってあります。ラストシーンとしてはあれは良かったのか・・・バッドエンドの映画はもちろんありますが、この映画の最後は『いたたまれない気持ち』になります。
『最強に胸糞悪い映画』って情報で見てましたが、胸糞悪いというよりは『いたたまれない気持ち』になる映画でした。
映画全体としては面白かったですが、なんかモヤっとが残りますね。
個人的胸糞悪さで言えば前回見た『デッド・オア・リベンジ』の方が胸糞悪いです笑
→前回見た映画:『デッド・オア・リベンジ』が胸糞悪過ぎる映画だったので紹介(ネタバレなし)
ではまた面白い映画があったら紹介します♪