※2021年6月29日 覚醒情報追記しました。
現在43鯖にてプレイ中ですが、最前線からは退きました。兵士を溶かして、まったりモンハンって感じですね。
まあ短い期間ですが、無課金プレイにしてはよく頑張ったのではないかと。5周年謎時短の影響がかなり大きかったです。ここまで内政が整うとは思っていませんでした笑
43のパワーバランスも変わってきそうな雰囲気ですね。初期の一位同盟のQQが解散の雰囲気。まあ一位同盟の崩壊はあるあるではありますが、一応所属していた同盟だけにちょっと寂しい気もします。(しれっと抜けたんですが・・・・笑)
現在の一位同盟AAAは重課金者が多いこともあり、1強が長く続く気がします。ここを打倒するには『めちゃくちゃ箱作る同盟を作る』でしょうね。叡智はしばらくAAAでしょうが、やはり箱数の多い同盟には人は流れます。
いくつかの鯖で1位同盟に所属していましたが、1位同盟って『モンハンポイントの割に箱少ない』この状態になると危険なんすよね。召喚は手っ取り早く強くなる手段ではありますが、同盟全体を強くするのはやはり箱数。このあたりをハイパワーの人達が意識して同盟作りをする。1強を崩すのはこれしかないでしょう。
かつては全員課金者といった同盟もありましたが、今はやや過疎ゲー。1位同盟すらサブまみれ状態です。箱作って無課金・微課金者のアクティブを集める。これが重要ですね!!そんな感じの同盟が出てきたらちょっと箱作りを手伝おうと思っています。
と、話は脱線してしまいましたが、今回の記事内容は『SUMMERキャンペーン2021』の新魔獣【風鈴】の装備についてです。気合の入ったヴィジュアルな魔獣出してきましたね。今までのスイカは何だったのでしょうか・・・
目次
目次
風鈴装備優先度1位は手装備『退火の紅まとい』
まさかの目玉装備がバリスタ装備という・・・
今までバリスタ製造装備ってケツァルカトル素材の『蒼岩槌ケツァルカトル』しかありませんでした。ええ加減上位装備が出てきても良いだろと思っていましたが、それを期間限定魔獣で出すかな運営さんよ・・・・って感じですね!
新鯖の人は特にそうですが『バリスタ装備』が整っている人って少ないと思います。どうしても後回しになってしまいますからね。ただバリスタってめちゃくちゃ強い。特に魔バリからはあるとないでは防衛かなり変わってきます。
ですが量産するにはクソほど時短が必要・・・・つまりはバリスタ装備が重要になるが、やはり後回しになりがち。って感じです。超越者とかサンクで素材使いたいので作るの嫌だし。
あと何気にムカつくのがケツァルカトル素材ってヴェスティアの呪剣でやたら使うという事。ヴェスティア一本でも全種ワンパン可能なため英雄レベル46にしたら最優先で作る人多いですが、こちらを優先したいがため蒼岩槌ケツァルカトルは後回し・・・って人多いと思います。
つまり、まだ蒼岩槌ケツァルカトルを作っていない人はラッキーです!装備レベル46というのが厄介ですがぜひ作っておきましょう。一応蒼岩槌ケツァルカトルと比較しておくと・・・・
退火の紅まとい
蒼岩槌ケツァルカトル
製造速度自体は5%しか違いはありません。が、修理速度が蒼岩槌ケツァルカトルにはありません。修理速度は連発で敵に殴られる際などは使いにくいですが、単発で殴られて修理する、または黒の軍勢でバリスタ修理する、といった場合に修理時間が短縮されますので時短の節約になります。
あとまだこの装備作っていないので覚醒が分かりませんが、最近の傾向だと当たり覚醒あるかもしれないっすね・・覚醒については判明したら追記します。
追記
早速装備作って覚醒確認してきました。予想通り当たり覚醒ありましたね笑
当たりは防御兵器製造速度9.7%、次が修理速度の38.7%って感じでしょうか。
最大強化し覚醒一致した場合は25.0+9.7=34.7%・・・・・かなり強いですね!覚醒候補が多すぎてシャッフル追いかけるか悩みどころですが・・・・・
風鈴装備優先度2位は頭装備『納涼の火男面』
優先度2位はこちらもバリスタ装備の頭装備『納涼の火男面』となります。
バアル素材の『暴風雨の羽帽子』上位互換ですね。比較してみると・・・
納涼の火男面
暴風雨の羽帽子
こちらもバリスタ製造速度が5%強くなります。
あと納涼の火男面は資源生産上限が63%とかなり高い。資源生産上限のアビリティはメイン垢にはあまり必要ありませんが、サブ垢でこれを鍛えると資源城として非常に有用です。簡単に言うと木・石・鉄・米・魔石、これら資源は生産され続ける訳ではなく、生産上限数に達すると生産がストップします。
資源生産上限のアビリティによって生産上限を引き上げることによりより長い時間放置していても資源生産がストップせずに生産され続けるという訳ですね。
サブ垢の活用方法は別記事にて詳しく解説しているので興味があれば読んでみて下さい。
-
【クリユニ】サブ垢のメリットや資源城の作り方など紹介
最近サブ垢にて資源城(魔石城)育てるのにハマっています。わりと同盟員からどのように作れば良いのか、と質問が届いたので記事にする事にしました。 多くの人はサブ垢はどっかの同盟に忍ばして箱寄 ...
続きを見る
と言う訳でメイン垢に1個、余裕があればサブにも1個って感じです。
追記
こちらも作って覚醒候補確認してきました。いやこっちも当たり覚醒あるんかい!!!って感じですね笑
この通りどれも使える覚醒ですが、まあ当たりは防御兵器製造速度の8.7%でしょう。最大強化し覚醒一致した場合は35.0+8.7=43.7% これは覚醒候補も少ないのでシャッフル追いかける価値あると思います。
ちなみにですが、バリスタ頭の下位互換であるバアル頭ですが、当たり覚醒はありません!!!
一応参考までにバアル頭の覚醒候補はこちら↓
サブで魔石装備用に使ってる場合は魔石生産覚醒ならラッキー程度な感じでバリスタ用メイン垢だと何でも良い覚醒ラインナップです。
と、覚醒込で考えると今回の風鈴ひょっとこ仮面はかなり強いので是非覚醒一致含め頑張ってみて下さい。
風鈴装備優先度3位は胴装備『崇高の祭装束』
優先度3位は幻獣特化胴装備の『崇高の祭装束』となります。胴装備についてはほとんどの人が超絶便利なウラノスを採用していると思いますので優先度は低めですね。
モンハン特化胴装備はトライアルガチ勢しか必要ないと思います。しかも崇高の祭装束については幻獣特化ですしね。幻獣はアイススパイクローブがあるので・・・・
ちなみに兵種によってはゾウチ素材が余るのでウラノスではなくアイススパイクローブを採用している人も多少いますが、これって多分ドルフィンリングとジーヴルが無かった時代の人が作っちゃったので強化していった系ではないかと。
今の装備ラインナップだったらまずアイスパを作ることはない気が、、、、と思います。(トライアルガチ勢以外)
崇高の祭装束
アイススパイクローブ
一応比較するとアイスパ進化後の赤と良い勝負するくらい。
そう考えるとちょっとお得な気もしますよね笑 ただ金剛石アホみたいに使いますし、やっぱいらないかな。そもそも装備レベル48の時点で大半の人は装備できない。
ちなみに風鈴のカードは集めるべきか??
装備とは違いますが、カードの性能についてもちょっと触れておこうと思います。
期間限定魔獣なので黒はちょいキツイ。現実的なラインで赤の性能ですが・・・・
こんな感じ。
兵士防御の16.4%は無課金でも集めれる数値としてかなり強く、同じように兵士防御付きのマンティコア、ウィスプ、ゴライアスなんかは赤くしても14%です。無課金・微課金なら確実に採用する数値です。
あと修理速度もスキュラより若干強いため、課金者もバリスタ修理用に使うことになるかと思います。
今回の手装備と頭装備はかなり優秀なので、素材集めるついでにカードも集めたいところですね!ちなみにカードドロップ率は火力依存なので高火力でバンバン風鈴叩き割っていきましょう。
参考記事
風鈴装備についてまとめ
さて今回は『SUMMERキャンペーン2021』の新魔獣である風鈴装備について解説していきました。
まとめると
風鈴装備まとめ
メイン垢:退火の紅まとい(手) 納涼の火男面(頭) 絶対作るべき
サブ垢:納涼の火男面(頭) 余裕があれば
こんな感じです。たまにいる兵士0でモンハンしかしないですよスタイルの人は作る必要ないですが、通常プレイしている人は作っておいて損ない装備です。
一応バリスタ修理速度アビリティありの手装備が今回の風鈴装備しかないので、1位を『退火の紅まとい』としましたが、頭装備の納涼の火男面も非常に良い装備。特にバアル頭作っていない人は絶対作るべきです。
と、解説してきましたが覚醒を考慮すると頭がかなり優秀。1位と2位はどっちとも言えない・・・・そんな感じですね。
結論:手と頭両方作って、頭は覚醒一致、余力があれば手も覚醒一致狙おう!!!!
バリスタ装備が整っていない人はこれを機に作ってみてはいかがでしょうか。